information

中小企業及び経営支援機関向けセミナーのご案内(経済産業省)

①「人こそ組織の原動力。」~戦略人事スタートパック2025 キックオフセミナー~

構造的な人手不足が深刻化する中、人材確保・活用は経営の最重要課題となっています。持続的な成長に向けては、現状に向き合い、貴重な人材が活きる仕事はどのようなものか考え、行動を起こすことが必要です。
九州経済産業局では、今年度から新たに「戦略人事スタートパック」を開始します。
九州の中小企業等の皆さまの課題解決を目的に、人材戦略の検討から採用活動の実践までトータルで支援するプログラムです(※一部のみの参加も可)。
そのキックオフとして、「人こそ組織の原動力。」と題したオンラインセミナーを開催します。皆さまが直面する課題を解決するための第一歩として、ぜひご参加ください。

■ テーマ:人こそ組織の原動力。~戦略人事スタートパック2025 キックオフ セミナー~
PDF 開催案内チラシ_250715人こそ組織の原動力。~戦略人事スタートパック2025 キックオフセミナー~
■ 日 時:令和7年7月15日(火)13:30~14:30
■ 会 場:オンライン(Microsoft Teams)
■ 主 催:九州経済産業局
■ 参加費:無料
■ 定 員:なし
■ 対 象:九州に本社または事業所がある中小企業等の経営者・人事担当者等
■ 内 容:
戦わない採用戦略
~副業・兼業人材を味方にする中小企業の逆転法~
[第1章]採用市場、いま何が起きているのか  [第2章]「戦わない採用」とは何か?
[第3章]「人材から選ばれる会社」になるために副業を味方につける  [第4章]副業人材活用を成功させる考え方
■ 講 師:株式会社人材研究所 代表取締役社長 曽和 利光 氏
[略歴]
株式会社リクルート、ライフネット生命株式会社、株式会社オープンハウスで人事・採用部門責任者を歴任。主に採用・教育・組織開発の分野で実務やコンサルティングを経験。多数の就活セミナー講師や上智大学非常勤講師も務め、学生向けにも精力的に情報を発信。
■申込方法:下記フォームからお申込みください。
https://6246bbd9.form.kintoneapp.com/public/r7-kks-company
上記リンクが利用できない場合は、事務局宛(kks@3140pa.com)ください。
■申込期限:令和7年7月14日(月)17:00
※詳細については九州経済産業局HPを確認ください。
https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2506/250611_1.html

 

②中小企業支援の“次の一手”発見セミナー~経営課題を解決する人材確保と業務効率化のカギ~を開催します

生産年齢人口減少に伴う人手不足や足下の物価高騰など、地域中小企業等を取り巻く環境が急速に変化する中、支援者の役割が益々重要になっています。地域中小企業等の持続的な成長に向けては、付加価値の拡大に資する多様な人材の確保・活用や、業務効率化を通じた職場環境のアップデート等を後押しすることが必要です。
この度、経営支援機関等の皆様(経営支援機関、金融機関、士業、自治体、中小企業等)を対象に、「中小企業支援の“次の一手”発見セミナー」を開催します。経営課題を人材の視点から捉え直し、具体的な支援手法を身に付けるための機会として、ぜひご参加ください。

■ テーマ:中小企業支援の“次の一手”発見セミナー~経営課題を解決する人材確保と業務効率化のカギ~
PDF 開催案内チラシ_250716中小企業支援の”次の一手”発見セミナー
■ 日 時:令和7年7月16日(水)13:00~15:30
■ 会 場:オンライン(Microsoft Teams)
■ 主 催:九州経済産業局
■ 参加費:無料
■ 定 員:なし
■ 対 象:経営支援機関、金融機関、士業、自治体、中小企業等
■ 内 容:
・人材課題解決ノウハウ獲得のカギ
(株式会社インディードリクルートパートナーズ リサーチセンター 上席主任研究員 宇佐川 邦子 氏)
・業務効率化による課題解決のカギ
(株式会社バレンサー 代表取締役 阿部 貴之 氏)
(山口産業株式会社 DX推進室 室長 松尾 達磨 氏)
■申込方法:下記フォームからお申込みください。
https://6246bbd9.form.kintoneapp.com/public/kks-b01
上記リンクが利用できない場合は、事務局宛(kks@3140pa.com)にご連絡ください。
■申込期限:令和7年7月15日(火)17:00
※詳細については九州経済産業局HPを確認ください。
https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2506/250619_1.html

 

③「経営課題を“人”で解決する方法」~その課題、社外の力で乗り越える。副業・兼業人材活用の事例紹介セミナー~

構造的な人手不足が深刻化する中、人材確保・活用は経営の最重要課題となっています。持続的な成長に向けては、現状に向き合い、貴重な人材が活きる仕事はどのようなものか考え、行動を起こすことが必要です。
九州経済産業局では、今年度から新たに「戦略人事スタートパック」を開始します。九州の中小企業等の皆さまの課題解決を目的に、人材戦略の検討から採用活動の実践までトータルで支援するプログラムです(※一部のみの参加も可)。
その一環で、「経営課題を“人”で解決する方法」と題したオンラインセミナーを開催します。
新たな視点を得るための機会として、ぜひご参加ください。

■ テーマ:「経営課題を“人”で解決する方法」~その課題、社外の力で乗り越える。副業・兼業人材活用の事例紹介セミナー~
PDF 開催案内チラシ(九州経済産業局)_250730_経営課題を”人”で解決する方法
■ 日 時:令和7年7月30日(水)13:30~15:00
■ 会 場:オンライン(Microsoft Teams)
■ 主 催:九州経済産業局
■ 参加費:無料
■ 定 員:なし
■ 対 象:九州に本社または事業所がある中小企業等の経営者・人事担当者等
■ 内 容:
[第1章]セミナー
・講師
一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
プロジェクトマネージャー 求人ステーション統括コーディネーター 葛谷 美里 氏
・採用の新たなスタンダードとなった副業・兼業
・外部人材活用のメリット、成功のポイント
・外部人材に“選ばれる会社”になるには

[第2章]事例紹介
講師:有限会社MIZUBEFIT
・副業・兼業採用に取り組んだきっかけ
・社員と外部人材のシナジーが生まれるまでの軌跡

[第3章]トークセッション・質疑応答
講師:葛谷 美里 氏*有限会社MIZUBEFIT

■申込方法:下記フォームからお申込みください。
https://6246bbd9.form.kintoneapp.com/public/r7-kks-company
上記リンクが利用できない場合は、事務局宛(kks@3140pa.com)にご連絡ください。
■申込期限:令和7年7月29日(火)17:00
※詳細については九州経済産業局HPを確認ください。
https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2507/250701_1.html

【お問合せ先】
リクルーティング・パートナーズ株式会社(委託先)
E-Mail:kks@3140pa.com
TEL:0120-946-059(受付時間:平日10時~18時)