第152回人事労務研究会を開催しました
テーマ「外国人の雇用に関するあれこれ 」
10月16日(木)、第152回人事労務研究会を開催しました。社会保険労務士法人ラポール 共同代表・特定社労士 越山 直美 氏からご講義いただきました。
また、福岡出入国在留管理局 宮崎出張所 統括審査官 佐藤 伸隆 氏から「入国手続き等について」、事例発表として、宮崎交通株式会社 取締役 人事部長 久富美加子氏から「外国人技能実習生の受け入れと育成 ~宮崎交通の実践事例~」と題してお話しいただきました。
研究会冒頭には、宮崎労働局雇用環境・均等室 雇用環境改善・均等推進指導官 谷口 恵子 氏から「業務改善助成金等について」、宮崎労働局職業安定部職業対策課 助成金センター事業主支援アドバイザー 原 恵美 氏から「キャリアアップ助成金(賃金規定等の改訂コース)について」説明を受けました。
